ラーメン、東京ならどの駅に行ってもある料理です。
ただ、ラーメン屋はあっても、つけ麺を扱っているところはラーメン店の三分の二くらいではないでしょうか。
東京のラーメン屋さんなどの外食店の場合、分かりやすい美味しさの基準は「お客さんの並び数」でしょう。
並んでいる人の数が多さと美味しさは比例します。
なので、並んでいるところに並べばある程度美味しいお店に出会えます。
でも今回は並んでいないお店で美味しいお店を紹介します!
気になった方は是非お試しを!
甘くて濃いつけタレが美味い!風天@大井町
風天さんは大井町から徒歩5分の位置にあるお店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13109967/

外観はこんな感じです☆

つけ麺押しのラインナップで、中華そば、油そばもあります(^^♪

大盛り無料がありがたいですね(^^)/
スープはかなり濃い茶色!期待大!!

烏賊の風味のような魚介の風味がズンと来る味です!
一口一口 の満足感が高く、食べててうれしくなります(^^♪

割スープを入れると柚子の風味がしてさっぱりいただけます♪
割る前とのギャップがいい感じです(≧▽≦)

ちなみに油そばは、盛られているチャーシューの量がつけ麺より多くてお得です♪
チャーシュー好きな方は油そばもいいですよね(^^♪
800円から食べられるつけ麺屋さんです。
大井町はそこまでラーメン屋さんの多い駅ではないと思います。
そういう中で美味しいつけ麺を出してくれる風天さん、貴重です。
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13109967/
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません