自炊
いつもお料理をしていると作るものがなくなる(ネタがなくなる)時ってありますよね。
そういう時にお勧めなのは、「甘い料理をちょっとすっぱい料理に変える」ことです。
調味料をちょっと変えるだけでできるので、簡単です♪
今回は、照り焼きをちょっとすっぱくアレンジしています。
是非お試しを!
豚と大根のさっぱり照り焼き煮!!

今回の料理は、大根とニンジンと豚肉を使います。
大根とニンジンは、火が通りにくいので、先に炒めます。

大根とニンジンの片面が焼けたら、豚肉を投入!!

豚肉に少し火が通ったら、酢、醤油、みりん、料理酒で味付けです。
水分が飛んだら完成です☆
酢を入れるのが今回のポイントです。
普通の照り焼きなら、醤油、みりん、料理酒で味付けなので、酢を追加している分さっぱり感が出ます♪

見た目は照り焼きのようなこってりした色をしていますが、味は酢が入っているのでさっぱりしています。
意外性がいいですよね(^^♪
さっぱりした照り焼き、食べたい時は是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません