美味しいご飯は元気の源!!
食事が美味しいと仕事も頑張れます。
食事が美味しいと嫌なことも少しは解消されます。
浜松という土地は、駅付近でもランチをどこで食べようかと悩んでしまいます。
東京に住んでいた僕だからこそ、思うことかもしれませんが、やっぱり出張で浜松に来たのなら、美味しいものを食べたいですよね。
でも、ウナギは高い。
浜松でなくとも、ウナギは高い。
なので、今回紹介するのは手ごろな値段で食べられる超美味しい天丼のご紹介です!!
天錦
食べログのリンクは以下になります。
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22002164/
ふと、新浜松駅付近を散歩している時に見つけました。

かなり古い建物です。
でも、僕が見つけた時に、5人並んでいたので、何かあるのでは?と思い、好奇心で並んでみました笑
実はお店に入るまで、天ぷら屋さんだとは知りませんでした。

お店に入ると、おかみさんに言われました。
『天丼でいいね?』
ランチ時は天丼一択のようです。
しかし、いい雰囲気。みんな静かに行儀よく食べています。
写真はつきだしの沢庵と胡瓜のおしんこ。
厨房のお兄さんが一人で天ぷらの揚げ、丼盛りをしています。
天ぷらが揚がったら、ラーメンの湯切りのように『さっ!!』と油を切って、天ぷらを仕上げていきます。
凄くかっこいいし、粋な感じがしました。
僕のところにも天丼が届く番になりました。
丼に天ぷらを盛り付けて、天つゆをかけ、ご飯に軽く染み込ませたら、残りのつゆを切ってから出してくれました。
それがこちらの天丼です。

天丼には、あっさり天つゆがかかっていて、
① 海老2本
② 卵
③ 大葉
④ 海苔
⑤ 白身魚
の天ぷらが乗っています♪どれもサックサクで超美味しい!!
赤味噌のシジミのお味噌汁もすごく美味しいです。

ちょっと時間を外して出してくれたのが、このエビの磯部天。
エビを海苔で巻いて天ぷらにしてくれています。
塩で食べるものなので、別で出してくれました。
ここまで付いて、値段はなんと1000円!
むっちゃ安いです。
東京なら、この味のクオリティは1500円は下らないと思います。
浜松に来られた時には是非、天錦に行ってみてください。
美味しい天ぷらでテンション上げていきましょう!
以上、だか兄さんでした。
コメントはまだありません