浜松駅は、新幹線の停まる駅です。
近くに大きな製造メーカーが複数あることから、出張で来られる方がいると思い、そんな出張の際に役に立つランチスポットを今回は紹介させていただきます。
美味しいランチってテンションあがりますよね☆
その前に。。。
浜松駅前って栄えているの?
これって結構重要なポイントですよね。
お店を選ぶ選択肢の多さに関わってきます。
答え→実はそんなに栄えていない。
浜松駅の北口から5分ほどのところに、遠州鉄道の新浜松駅があります。
この新浜松駅から、次の第一病院前駅の間が栄えているエリアになります。
浜松駅からちょっと離れるということですね。
そんな中で、今日のランチスポットは駅から徒歩5分圏内にある、カレー屋さんです。
カレー屋 カルダモン
僕は夕方の時間に伺いましたが、ランチももちろんやっていて、ランチ時の方がお安く設定されています。

メインのカレーも800円くらいなので、非常に良心的な値段です。
僕が頼んだのは、『キーマとチキンのハーフ&ハーフ』。
これにハートランドビールを付けました。

夜にこのメニューを頼んで900円です。
僕は安いと感じるのですが、いかがでしょうか?
ビールも500円で他の飲み物はもう少し安く設定されています。
カレーの味は美味しく、インドというより欧風カレーに近いように感じました。
食べるほどに辛さが増し、カレーを食ってるぞー!という感じを楽しめて、おすすめの一品です。
ちなみに、カレーパンが有名です。

一個200円で、売り切れになるほどよく出ているとのことでした。
食べたら、パンのサクッとした触感と、パンの甘味がカレーを包み、辛いのが苦手な方でも食べられるものだと感じました。
ですので、万人に紹介できるものだなと感じました。
確かにうまい!!
以上が今回の記事内容です。
浜松に来た際には、是非カルダモン、行ってみてください!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません