【ダイエット促進法】ダイエット仲間を作った方がいい理由

筋トレ・ダイエット

励ましあえる人=仲間

この価値観です。

一緒にいるだけで行動をしていない人は意味がありません。

それぞれが動いている必要があります。

会社の社内運動等の作らされたサークルなどで効果的ではありません。

本当に効果を出したいなら、

  • 自分がダイエットに対して動いている状態
  • 相手もダイエットに対して動いている状態

この2つの要素を満たす人と時に仲間を組みましょう!

このような人と仲間を組むからダイエットの促進効果があります。

理由は、ダイエットの邪魔をする要因が少ないから。

ダイエットは、継続する事が成功のキーポイントなので、邪魔要因は出来るだけ無くした方がいいです。

だから、

  • これからダイエットをしようとする人
  • 痩せたいと言っている人

は外した方がいいです。

そういう人たちは、貴方ほど痩せることへの意識が高くないので、周りの状態に流されてダイエットをやめてしまう可能性があります。

だから、既に行動を始めている人と仲間になることを一番始めにオススメとして紹介しています。

邪魔と思わない人と組むのが大切。

こういう人たちは、

  • ランチでカロリーのある所に行かない
  • インスタ映えを狙わない
  • 軽食にも意識を高めている。
  • ジュースもカロリーのあるものは飲まない

というという点で、メリットがあります。

意識しながらも、言葉に発せずにそのような行動をしているので、その行動の意味を汲み取る事で、貴方のダイエットが加速します。

ここからは、真逆のタイプについて書きますね。

ダイエットに向かない人です。

こんな人はダイエット仲間にしない方がいいです。

  • 「痩せたいんだよね、でもさ、今日のランチどこ行く?」と言う人
  • お茶をしててもコーヒーに砂糖をめっちゃ入れている人
  • こんなダイエット方法があると言いつつ、言っているだけで満足している人
  • 「あの人はあの人だから出来るんだよ」と言う人
  • ジムをサボったことを平気で自慢する人

こんな人はいても仲間にする必要がありません。

そもそも、ダイエットは一人一人が意識を高めてやるものなので、周りに流される人とは一緒にやってはいけないものなのです。

これからダイエットしたい人へ

最初の一歩を踏み出して、それを継続する事にメンタルが必要です。

継続する事が非常に重要なので、そのコツを既にダイエットをして、結果が出ている人に聞きましょう!

それで、素直にやる!

継続していきながら、アドバイスしてもらった人とダイエット仲間になっていく。

この流れで貴方は痩せていくはずです。

なので、まずは「やるぞ!!」って気持ちを起こして行動しましょう!

以上が今回の記事内容です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

いい仲間と手を組んで、貴方のダイエットを加速していってください。

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

筋トレ・ダイエット
【ダイエット飯】たくさん食べて大丈夫!ふんわり美味しい卯の花♪

ダイエットをしていると食欲との闘いになります。 ローカロリーで食物繊維がたっぷりでたくさん食べても大 …

筋トレ・ダイエット
【自炊】根菜は蒸し料理がいい!蒸し根菜のキノコの豆乳味噌ソース和え

根菜は蒸し料理や煮物と相性がいい料理です。 栄養を漏らさず食べるという点では、蒸し料理の方がお勧めで …

筋トレ・ダイエット
【ダイエットご飯】根菜で麺のかさ増し!紅白蕎麦

麺、ご飯、パン。食事の主食となる炭水化物の分類です。 ご飯はそんなに食べられないけど、麺だとすごく食 …