あっさりした鳥や魚介のラーメンが好きなアラフォーになってきましたw
年を取ると昔食べていた中華そばに戻っていくのかもしれません。
そんな興味の方向の中出会ったのが、恵比寿の綾川さん。
鶏スープが好きな方にはいいお店です。
是非お試しを!
鶏スープがめっちゃ美味い!綾川@恵比寿
綾川さんの特徴は、親鳥を使った鶏スープと手打ちの麺です。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13253970/
僕らが行ったときは、日曜のお昼時でした。待ち人数は5人ほど。待てるレベルの込み具合♪

メニューがすごい。ラーメンは中華そばの一択です。
他のボタンありますが、トッピングや丼ものなど周りのものだけ。
なので、まずは中華そば食べてくれ!!って言っていますね。
中華そばは、中太麺(デフォルト)と極太麺の2択です。

極太麺はこんな感じ。
麺???と思うほどに太くコシがあります。
讃岐うどんなんて比にならないほどに太いですね。

こっちが中太麺。
中太麺の方がボリュームがあっていいと思います。スープとの辛味などもしっかり楽しめます☆
総じて、スープがすんごく美味いです!!
黄金色のスープは鶏の出汁がしっかりししていて、油は浮いていますが、こってりしていなく全部飲み干せる美味しさです☆
あとはトッピングがどれも美味しかった感じがします。

鶏チャーシューです。
鶏チャーシューってインパクトが少ないことが多いのですが、綾川さんのチャーシューは全然違う!コリコリとした食感と鶏の旨味がすんごく合って、存在感バリバリです。
美味い!!

鳥皮もすんごく美味しかったです。
旨味の爆弾になっていました☆
鶏に拘るから美味しいんですよね(^^)/

乾燥メンマも味がばっちり決まっていて、油っこくなく、バチンとした味が美味いですね”
この色のメンマ、大好きなので、出てくるとテンション上がります!!
まとめです。
鶏出汁のスープが好きな方は綾川さんがマッチします。
中太と極太の選択肢を与えられますが、中太麺にしましょう!
あとは美味しいラーメンが待っています!
是非とも楽しんでください!
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13253970/
だか兄さんでした。
コメントはまだありません