ギバサ、秋田の特産品です。アカモクとも言われ、健康志向の観点から最近注目されている食材です。

以前は現地のスーパーで無ければ買えなかったギバサですが、アンテナショップやネットショップでも買えるようになりました☆
アンテナショップで買えるようになったことが非常に嬉しいポイントなんです!!
食べたことがない方は是非食べてほしい!
ギバサにしかない食感がクセになります。是非お試しを!!
ギバサは梅と大葉と相性抜群!さっぱり和風パスタ♪

今回のパスタに使う食材です。
- ネギ
- ささみ
- カリカリ梅
- ギバサ
- 大葉
- 塩昆布
ささみとギバサ以外ほぼ薬味ですねw
ささみは切ってから茹でてください。
それ以外の薬味は細かくカットしたらOKです。

大葉とギバサはさっと混ぜておきます。
麺つゆで少し味を付けておくと後でいい感じになります♪

パスタを茹でながら、具材を炒めていきます。
ネギとささみを先に軽く炒めてください。

茹でたパスタを炒めているところに投入し、塩昆布とゴマを振って、味ぽんもかけて全体を混ぜ合わせます。
ここで時間をかけすぎると麺が硬くなってしまうので手早く混ぜ合わせてください。
混ぜ合わせたパスタにカリカリ梅とギバサを乗せたら、完成!!

夏らしい一皿ですよね!
赤と緑が入るとすごく彩りが良く見えます(≧▽≦)

大葉とカリカリ梅のさっぱりした感じとギバサのトロトロと海藻の風味が超合います!!
この組み合わせかなりいい!
和風のパスタとギバサと大葉と梅の組み合わせは最強かもしれません(#^^#)
夏らしい一皿、美味しくいただきました!
みなさんもギバサを使って美味しい料理、是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません