自炊
冷麺おいしいですね。
冷麺は、韓国風の細くて黒い麺の冷麺と、麺が黄色くて太い盛岡冷麺の二つが代表的だと思います。
僕は秋田の生まれなので、慣れ親しんだ冷麺は盛岡冷麺です。
この冷麺がカルディーに売っていました!

テンションが上がりますね!!
この冷麺を使って夏バテ対策しましょう!というのが今回の記事です。
暑い時期が続きますので、さっぱりしたい方は是非お試しを!
カルディーの冷麺で夏バテ対策!

使う具材です。
- オクラ
- トマト
- ハム
オクラは塩もみして湯がいた後でカットしています。

キムチは西友に売っているこのキムチ!
他のキムチと比べて山椒の量が多いので、かなりパンチが効いているキムチです。
山椒の辛さが好きな方にはお勧めです!(^^)!

冷麺を作るのは簡単です♪
具材を切る→麺を茹でる→麺を氷水で〆る→盛り付ける
で終わりです。

麺の上に、具材を盛り付け、付属のスープ、辛みタレ、ゴマをかけた後の出来上がりの写真です♪
夏にいいですね~(^_-)-☆

やっぱり盛岡冷麺はこのモチモチ感がいいんですよ!
さっぱりしたスープに辛みがよく合うので、すぐ無くなっちゃいますw
盛岡冷麺と辛いキムチを揃えて、是非作ってみてください☆
だか兄さんでした。
コメントはまだありません