モチベーション
自炊をしている人って偉いですよね。
自分の時間を自分に投資して、お金を他に回し、自分のやりたいことをするためにお金を準備しているんですから。
でも、自炊って一回止めてしまうと中々再開が難しくないですか?
- 今日は疲れた
- 忙しすぎる
- 明日からやろう
というような、面倒くさいという気持ちがストップをかけてしまいますよね。
でも、自炊をしているのって何かしらの意味があってやっているのですよね?
そんな方へ、今回は自炊を続けるコツについて書かせていただきます。
自炊を続けるおすすめな方法
朝は家で食べて、昼はお弁当という人で、夜に気が抜けて外食してしまうという方いらっしゃると思います。

そんな方にお勧めなのが、
家に帰ったら第一にお米を解凍すること
なんですね。
- 解凍したお米は食べる必要がある
- 食べるためにはおかずが必要だ
- 料理しよう、もしくは作り置きのうち何を食べようか
と考えて、体が勝手に動きます。
なので、家に帰ったらまずお米を解凍しましょう。
お米の作り置きがないという方は、お米の作り置きを準備しましょう。
お茶椀一杯分のお米の美味しい解凍方法は、
- 200Wのレンジで8分
- 500Wで2分半
です。

先日の夜は麻婆丼でした。
これさえ覚えてしまえば、体が勝手に自炊してくれます。
是非試してみて、日々続けていきましょう!

だか兄さんでした。
コメントはまだありません