仕事術
夏ですねー。
暑いですー。。。
食欲も落ちちゃうし、お料理を作ることすら億劫になっちゃったりしませんか?
でも必要になるのは『食べること』
食べないと仕事の効率も落ちるし、頭が回らなくなっちゃいます。
そんな時に必要になるのが、スタミナが付く料理!!
そのような料理に必要になるのが、辛さ!!
スタミナが付いて、あまり食材でおかずを作れたら素敵かなと思い、今回の記事にさせて頂きました!
それが今回のテーマである、あまり食材で作るスタミナおかず!
気に入ったら是非作てみてください!
カレーとトマトの夏炒め

玉ねぎ、トマト、ネギ、ウインナー。
玉ねぎやネギは特に余りやすい食材です。
これに夏色のトマトも入れました!

さっきの食材を一気に炒めます。
もちろん、ニンニクと生姜は入れてますよ。
炒めているとトマトの果汁がジュワジュワジュワ~

カレー粉、ケチャップ、ソース、醤油で味付けして卵を入れたら

出来上がり!!
簡単に言うと、野菜炒めなんです。
でも、トマトを入れて、カレー粉を入れているので、スタミナ充填に抜群なんです。
しかも卵で味をまろやかにしているので、美味しいんですね!
是非お試しを!
コメントはまだありません