自炊
鶏チャーシュー、豚肉のチャーシューと比べて肉の大きさが小さいので物足りなく感じることがあります。
大きくてジューシーな鶏チャーシューを食べたくて、考えました。
1枚の鶏肉ではなく、2枚の鶏肉で作れば美味しい鶏チャーシューになると!
やってみたら意外と簡単でしたので、是非お試しを!
デリケートな食感!2倍巻き鷄チャーシュー!
まずは下ごしらえ。

鶏モモの一枚肉に、繊維を断つように切れ目を入れます。

切れ目を入れたら一枚くるっと巻いて、その上からもう一枚巻きます。

2枚巻いたらだいぶ大きくなりました♪

タコ糸をグルグル巻きにしてます。お肉が柔らかいので縦にも横にも巻いています。

あとは煮込んでいくだけ!
豚肉と比べて煮込み時間が短いのが鶏肉のいいところかも♪
下茹では30分程度でOKです。

醤油、酒、砂糖、みりんで味を染みこませて、粗熱を取ったら完成です☆
出来上がりはこちら☆

しっとり美味しそうです☆

ほろほろと柔らかくて、しっとりしています。
豚チャーシューのガツンと来るインパクトとは違って繊細な美味しさが素敵(^^♪
2倍巻きにした分、食べ応えはアップしているので満足度高いです☆
今日も美味しくできました☆
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません