【自炊】甘く美味い!豚バラと大根のさっぱり炒め♪

自炊

食事の時に多くの種類の料理が食卓に並んでいると楽しくなり、満足度も上がります☆

こんな感じ☆

料理が多いとカロリーが気になりますね。

カロリー低めてさっぱりしたおかずなら、おかずの種類が多くても安心ですね(^^♪

上の写真に載っている、炒めものが今回の料理です。

お気に召したら是非お試しを!

甘く美味い!豚バラと大根のさっぱり炒め♪

豚肉をさっぱり食べるために必要なのは野菜!

大量の大根をピーラーで薄ーく切ります。
ネギは斜めに薄切りにします。
肉≪野菜のバランスにするのがポイントです。

 

豚肉から脂が出るので、サラダ油は少量でOK!

 

豚肉に火が通ったら、大根とネギを投入して、

 

大根の色が変わったら、醤油、料理酒、オイスターソース、塩、胡椒、砂糖を入れて味付けします。

全体に味がなじんだら完成です☆

 

ということで、出来上がり!

 

大根の量が多いのでとてもさっぱりしています。

豚の甘みもマッチして食が進む味です(^^♪

 

大根を大量に使える料理なので、結構重宝します。

さっぱりとしてとても美味しいので是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …