自炊
- 牛肉と野菜を一緒に食べたい!
- 甘辛い料理を食べたい!
- 食欲が湧くような料理が食べたい!
そんな気持ちになることってありますよね。
今日の僕の気分がそのとおりでしたので、今回の料理になりました。
①焼く、②煮る の2工程でできますので、かなり簡単!
是非お試しを!
パルドのビビンソースで作る韓国風牛丼

食材です。
- 牛肉の切り落とし
- 玉ねぎ
- ニンジン
- 白菜
- ニンニク
白菜はこれから鍋の季節なので、家にあることが多くなると思い、使ってみました。煮込むと美味しいですので(*^^)v

ゴマ油でニンニク→牛肉と玉ねぎとニンジンを炒めます。
味付けは塩コショウで。

白菜と砂糖を入れて全体に火を通します。

水、料理酒、醤油、パルドのビビンソースで味付けです。
和風の甘しょっぱい味付けに韓国の旨辛さを加えています。
このビビンソースはかなり便利で、美味しいのですごく使いやすいです☆

ゴマをかけて全体に味がなじんだら完成です☆
アツアツのご飯にかけたら牛丼の完成!!


甘辛なタレと牛肉の旨味が、ご飯とベストマッチです!
ビビンソースと白菜の相性もいいのでかなり美味しくできました(≧▽≦)
牛丼のアタマを作っておくと、後日もすぐに食べられるのでかなり便利です☆
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません