自炊
プルコギ、韓国料理の代表ですね☆
甘辛い味で牛肉も入っているのでスタミナ満点でご飯が凄く進む料理です。
この料理、外で食べることは多いですが、家で作ることってそんなにないと思います。
作ってみたら、超簡単でした!
誰でも作れるので是非お試しを!
誰でも作れる超簡単プルコギ

牛肉を細かく切って、ニンニク、ゴマ油、醤油、コチュジャン、ゴマ、砂糖、料理酒、蜂蜜で作ったタレに漬けます。
タレを作るのが面倒なら、焼肉のタレにコチュジャンとゴマを入れるだけでも大丈夫です☆
時間は15分くらい。冷蔵庫に入れて味を染みこませます。

15分経ったら、野菜などの食材(ニラ、コンニャク、玉ねぎ、しいたけ、にんじん)を細く切って準備完了!

フライパンに火をかけ、タレごと牛肉を入れます。
ゴマ油をタレに入れているので、そのままぶち込めばOK!
ちょっとお肉に火が入ったら、ニラ以外の食材を全部入れて塩コショウで味付けします。

汁が飛んだらニラを入れて、火を止めて2・3回全体を混ぜ合わせたら完成☆
出来上がりはこちら☆

立派な定食が出来上がりました☆

牛肉に味が浸みていて、めっちゃ美味い!!
どれだけでも食べられますね!
タレに漬けただけなのにこんなに美味いのは感動です(^^♪
皆さんも家で簡単にプルコギ、是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません