コロナ太り、悩んでいる方多いと思います。
僕もこの自粛中にかなり体重が増えてしまいました。
体重を戻す必要があります。
そのために必要なことは、
- 1日に摂取するカロリーを抑えること
- 運動すること
- 空腹の時間を設けること
です。
空腹の時間を一日16時間作り、残りの8時間の間で食事をすることで体重が落ちやすくなるというオートファジー効果を狙っています。
リモートワークをしているといつまでも仕事が出来てしまうために、運動する時間が中なか取れないと思います。
なので、8時間の食事時間中に摂取するカロリーを抑えるために、かさ増ししながら満足度を得られるおじやがばっちりだと思います。
今回は風味がよくパンチもある味として、味噌キムチ味にしてみました☆

使う食材は、
- 豚小間切れ
- キムチ
- ニンジン
- 玉ねぎ
- ニラ
- ネギ
です。
食べやすい大きさにカットしてください。

鶏ガラスープの素、酒、塩、胡椒を入れた水で、豚肉、玉ねぎ、ニンジンを茹でていきます。
豚肉から灰汁が出てきますので、これをしっかり取り除いて雑味を無くしていきます。

豚肉に火が通り、灰汁が取れたら炊いたお米を投入します。
お米が柔らかくなるまで煮込んでいきます。

キムチとニラと味噌を入れて全体的に混ぜ合わせます。
ニラはそこまで火を通さなくても大丈夫なので、最後に入れています。
味噌を入れたので、ここからは火加減を弱めにして風味が飛ばないように調理していきます。

最後に卵を落として、箸で黄身を割ってゆっくり一かき回して、卵が固まるのを待ちます。
かき混ぜすぎると卵がバラバラになって食感が楽しめ無くなりますので、あまり触らないようにします。
卵が固まったら完成です☆

鍋で作った量の1/3くらいを盛り付けていますが、結構なボリュームです。
この器の中に入っているお米は普段食べる量の1/3なので、カロリー抑えられています(^^♪

味噌とキムチと豚肉の旨味がしっかり効いていて、美味い!!
食材をたくさん入れているので、お米を食べるというよりとろみのあるスープを食べているような感覚でした(^^♪
満足度高いです(≧▽≦)
痩せたければ、おじや!是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません