野菜、冷蔵庫に入れていても傷んでしまいます。
もったいないですね。
結構僕の家庭でもやってしまうのですが、やってしまうと凹みますw
なので、そうならないように一気に野菜を消費出来る料理をしていきます。
カレーは誰でも好きな料理ですので、非常に使いやすいと思います。
是非お試しを!
超野菜たっぷり!在庫整理のついでに無水キーマカレー

ベースになる野菜です。
冷蔵庫に入っている野菜をなんでも入れるんですけど、旨味が出やすいトマトと玉ねぎは入れた方がいいですね。
この他に今日は、ほうれん草、ネギ、シイタケ、ニンジンを入れました(^^)/

これらの野菜をフードプロセッサーでペースト状にします。
文明の力、素晴らしいです(^^)/
いっきにスムージーみたいになっています♪

この野菜をバター、ニンニク、生姜を入れたフライパンで弱火でコトコト炊いていきます。
塩コショウとコンソメを味付けで入れてください。

さっきの野菜スープに入れるのが豚肉なんですが、フードプロセッサーでミンチにしました。
普段食べるひき肉よりも食感が強く出るので美味しく感じるんです♪

ミンチにした豚肉を別のフライパンで炒めて、炊き込んでいる野菜スープにイン!
一緒にコトコト煮込んでいきます。
野菜の全体の煮込み時間は30分くらいで、そのうち肉+野菜は10分くらい煮込みました。

水分が出なくなったら最後の味付けです。
ケチャップ、中濃ソース、カレー粉、ガラムマサラ、醤油で味付けしました(^^)/
普通のカレーと違って小麦粉を使っていないのがポイントです。

ご飯にカレーを乗せて、チーズはバーナーで炙りました(^^)/
絵的にいいですよね♪


たくさんの野菜を入れているので、旨味抜群です(#^^#)
小麦粉を使っていないのでチーズを入れてもまったりせずにバクバク食べられる油っこさです♪
美味い☆
冷蔵庫に野菜が余っている時にはキーマカレー、是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません