【自炊飯】トマトジュースの酸味が美味い!たっぷり野菜のドライカレー

自炊

皆さんにとって食欲の出る料理って何ですか?

僕にとっては、つけ麺、チャーハン、唐揚げ、カレーなど昔から食べてきた料理です。

特にカレーは子供のころから大好きな料理でたくさん食べてしまいますw

今日は、野菜たっぷりのドライカレーを紹介します!

とても食欲のわく料理ですので、是非お試しを!!

トマトジュースの酸味が美味い!たっぷり野菜のドライカレー

カレーは基本炒め作業です。

ニンニクの香りを出したら、ひき肉、みじん切り玉ねぎ、しめじを炒めて塩コショウで味付けします。

 

炒めた上から山盛り白菜を入れて、果汁100%トマトジュースを入れて15分煮込みます。

 

15分後、カレールーを入れて10分蒸します。

適宜混ぜなら、お水を足して焦げを防ぎます。

 

そうやって出来上がったのがこちら☆
カレールーが溶けてテリが出てすごく美味しそうですね♪
パセリ散らして、茹で卵を添えると更に美味しそうです(≧▽≦)

 

実際、超美味い!!

まったりしながらトマトの酸味があって、野菜でヘルシーな食感を感じます♪

もちろんご飯進みます(≧▽≦)

 

とても美味しいカレーです。

是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …