美味しいラーメン、素敵です。
美味しいと言われると行きたくなります。
今回行ったのは、タイトルにもある麺壱 吉兆さん
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13134691/

僕らが着いた時で6人待ちだったので、15分で食べれるかなーと思ったら、全然動かない。。。
地蔵でもいるのかと思ったら、ラーメンの提供がマジで遅い。注文~着丼までに15分以上かかっています。これはすごい。。。

頼んだのは中華そば+味玉 800円

麺とチャーシューはマジで美味しい。
麺はしっかり揉んでくれているので食感がよくスープがよく絡みます。
チャーシューは厚くてローストした時の木の香がしっかりしていてファンが多い味だと感じました。
ただ、スープの油が多すぎる
脂ではなく、油と書いたくらい、ギトギトなスープです。
うーん、スープがもっとすっきりしていたら、大好きなんですが。。

チャーシュー丼のレベルはかなりのハイレベル
ローストしたチャーシューを炙っているので、パンチが凄いです!

チャーシューの下にはそぼろチャーシューが!!!
これはテンションがあがります。
チャーシュー丼はまた食べたいと思います!!
美味しいんですけど評価は低い、その理由
- 待ち時間が長すぎる
- 長いのが当たり前のような店員さんの対応
- スープの油が多すぎる
この3つがまた行くことはないと感じたポイントです。
せめて、「いらっしゃいませ!お待たせしました!」みたいな出迎えならこうは感じていないですねー。
スープの油の多さだけが問題点として挙がっていたと思います。
アグラかきすぎな感じがしました。
このままではさすがに終われません。
単純に悪口書いているだけの記事では意味がないですよね。
大井町で美味しいラーメン屋さんを伝えないと!!

焦がしネギ油がいい感じで香りがよく、バランスもいい。本当に美味しいラーメンです。
店員さんのサービスもよく、回転率が速いのもポイントですね。
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13001868/
永楽さんについては、この記事でまとめていますので、詳細はこちらで確認を!
改めて、美味しいラーメンは素敵です。
今日は2つのラーメン屋さんを比較させていただきましたが、僕のお勧めはもちろん永楽さんです。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません