えびいちさん。浜松駅から10分のところにある割烹居酒屋さんです。
https://r.gnavi.co.jp/she33f640000/
僕はこのお店で月に一度、その月に旬の魚を頂くために行っています。
ただ、大手のグルメサイトにはそこまで情報が上がっていないので、過去の投稿からその時期の旬をご覧になっていただけたら幸いです♪
さてさて、12月は何を食べられるのか!?(タイトルに書いていますがw)
今回も楽しく頂かせていただきます!
貝の嬢王!ハマグリを食べつくし!

ハマグリ鍋、皆さんは食べたことありますか?
僕はこの日まで食べたことはありませんでした。
大きな鍋に贅沢にハマグリの山!
具材はシンプルで、ネギ、三つ葉、シイタケのみ!
ハマグリをひたすらに味わえます!一口食べると口の中がハマグリです!

鍋の〆は素麺で!
この素麺が本当に美味しい!
ハマグリの出汁が存分に出て、上品な素麺が大きな鍋にいっぱいです。
幸せです(^^)/
ここまでがハマグリ鍋です。
贅沢なお鍋でした♪
ハマグリ鍋で火が付きました!まだまだ食べます!!

まずはお刺身!
トロとイカを頼んだら、白魚まで付いているサービス!!
トロがすぐに溶けて、超美味しかったです!!

こちらは、白魚の柳川風。
しらすと比べ、白魚の方が食感が強くあります。
プリプリとした白魚の甘味が美味しい料理です♪

こちらは真鯛の西京焼き。
小さな切り身なのに、味がぎゅーんと染みているので、小さな一口で本当に満足感を得られます!

この日の〆は、トロたく巻きです!!
内側に振られているゴマがとてもいいアクセント!
口に入れたらトロの甘みがドーン!!って来てすぐに消えて、たくあんのコリコリがやってきてすごく美味しかったです(^^)/
この日のお会計は2人で20000円弱。
ハマグリ鍋、トロの刺身、トロの巻物を含め、食欲の限り食べてお腹パンパンになって一人10000円のお会計でした。
毎回思いますが、えびいちさんは本当に美味しいのに、お手頃な値段にしてくれて本当にありがたいです☆
浜松で一番お勧めのお店なので、一人でも多くの方にえびいちさんに行って楽しんでいただきたいです(≧▽≦)
なお、浜松関連の外食記事はこの記事で最後になります。
※だか兄さんは2020年12月中旬をもって、浜松を離れることになりました。
他の浜松の外食記事については、過去の投稿をご確認ください。
だか兄さんでした。
コメントはまだありません