えびいちさん。浜松駅から10分のところにある割烹居酒屋さんです。
https://r.gnavi.co.jp/she33f640000/
僕はこのお店で月に一度、その月に旬の魚を頂くために行っています。
ただ、大手のグルメサイトにはそこまで情報が上がっていないので、過去の投稿からその時期の旬をご覧になっていただけたら幸いです♪
さてさて、8月は何を食べられるのか!?(タイトルに書いていますがw)
今回も楽しく頂かせていただきます!
8月はうなぎと鬼かさご!えびいち@浜松
今回頂いたのは養殖のうなぎです。
運が良ければ天然うなぎを頂けるとのことです!すごいですね!

まずは、ウナギを塩焼きで!
ウナギは、静岡を境に東と西で焼き方が違います。
蒸さずに炙ったウナギはカリカリで美味い!
塩焼きはタレが付いていない分、ウナギの旨さが直に来ます!!
旨味が口の中に広がりまくります(^_-)-☆

ウナギの肝焼きです。
こちらはタレで味付けしていただいています。
ウナギと言えば、肝焼きですよね!
苦味が旨い!お酒が進みます!

と、言うことで日本酒いただきます!
いい魚に日本酒はよく合いますね~♪

そして、ウナギのかば焼きです。
出たー!!本日の主役!!
旨味が超広がります!!!
山椒と組み合わせたらもう最強!
養殖でもやっぱり浜松のウナギは美味いです!(^^)!

ここからは鬼カサゴ。
鬼カサゴは初めて頂きました。
フグみたいな食感でした。
身、皮、食道がこのお皿に乗っています。
いやー、贅沢w

鬼カサゴの頭は酒蒸しで頂きました。
超プルプルのゼラチンが全体に付いています!
ヒレまでしゃぶって食べてしまいましたw まじで美味い!
ここまでの内訳が、
ウナギのコースが5000円
カサゴのコースが3000円
です。とてもリーズナブルです!
えびいちさんは、いい魚があると仕入れて出してくれるお店なので、

〆で鉄火巻きを頂きました。
マグロの赤身は苦手なんですけど、えびいちさんのはやっぱり美味い!
赤身が苦手な人でも食べれるほど、脂がのっているんです♪
とても美味しいです!(^^)!
8月はウナギと鬼カサゴです!
一度来てみてください。確実にはまります。
ただ、2020年8月時点として、コロナ感染拡大防止のために、常連さん以外の方はお断りとなっていますので、行く前に一度お電話された方がいいかと思います。
https://r.gnavi.co.jp/she33f640000/
だか兄さんでした。
コメントはまだありません