【おもてなし用自炊飯】1品持ちよりイベントにお勧めのイングリッシュマフィンサンド(*ノωノ)

外食

コロナの自粛ムードも少しずつ解消に向かっていますね。

BBQ(バーベキュー)、宅飲みなど、外に行くことが多くなってきているのではないかなと思います。

そういうイベントの時に、1品持ってきて!と言われることがあると思います。

 

普通なら、コンビニの総菜だと思います。

気を利かせる人の場合、ターミナル駅などの駅地下の総菜屋さんとか、テイクアウトができる飲食店の総菜だと思います。

総菜もいいんですけど、他の人と被ることが多いんですよね。

折角選んだのに被ったら、ちょっと嫌じゃないですか。

 

だったら、自炊で作るのがお勧めです!

しかも今日紹介する料理は、結構お洒落です!

是非お試しを!

簡単お洒落なもてなし料理、イングリッシュマフィンサンド!

イングリッシュマフィンは、半分に割ったら、フライパンで片面だけ素焼きにしてください。

食感に変化を与えるためです。

パンはこれで完成です。

 

ここからはソース作り。

耐熱容器に、トマト、玉ねぎ、バジル、ツナ、塩コショウ、バターを入れてレンジで4分温めます。

玉ねぎはみじん切りです。

ツナは缶から出すときに汁を切ってから入れてください。

 

温めが終わったら、チーズと小麦粉を入れてレンジで2分半温めます。

 

全体的に混ぜたらソースが完成です。

ソースを作るのに火を使っていないので、かなり簡単だと思います!

 

あとは、ソースをパンに塗って、

 

パンで挟んだら完成です!

かなり簡単ですね!

外に持っていく時には、写真のように半分に切っておくと、多くの人に渡るので喜ばれますよ(^^)/

持ち歩く時間が短いならソースの他に生野菜を挟んでも大丈夫ですね♪

 

まずはご自身で作って食べてみてください!

かなり美味しいので!

1品持ち寄りの際には、イングリッシュマフィンサンド、是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

外食
【接待向け】会食で焼肉なら絶対ここ!牛亭@五反田

会社と会社のお付き合いで、会議の後に接待されることってあると思います。 良いお店であることはもちろん …

外食
【仰天】この太さでつけ麺!?かね田@東京駅

新たなラーメン激戦区(ラーメンストリート)が東京駅の丸の内KITTEの中に出来ました。 松戸のとみた …