自炊
卵焼き、色々なアレンジがありますよね。
- ネギを入れたり
- 出汁を入れたり
- チーズを入れたり
- メンマを入れたり
様々です。
様々でいいのですが、今回は色々なアレンジ卵焼きを作った中で特に美味しかった卵焼きを紹介させて頂きます!!!
是非お試しを!
それが!
段違いの美味さ!!キクラゲ入り卵焼き!!

ざるの上に卵を置いて、溶きながら崩します。
ざるを通すことで白身がバラバラになって凄く焼きやすくなるんです。

卵を溶いたら、一緒に入れる食材の準備。
黒いのが水で戻したキクラゲで、隣のみじん切りがシイタケです。

さっきの食材を全部みじん切りにして卵と混ぜたら、
- オイスターソース
- みりん
- 塩
- コショウ
で味付けです。
今回は甘味を出したかったので、みりんを多めに入れました。

後は焼くだけ!!
フライパンを温めたら、弱火にして作っていきます。

作った卵焼きの素が無くなるまで焼いていきます。
- 卵が3個なら、3回に分けて巻きますし、
- 卵が2個なら、2回に分けて巻いていきます

出来上がりがこちら!!
キクラゲとシイタケが十分に散りばめられています!
キクラゲのコリコリ感が堪りませんし、シイタケの旨味も十分に出ていて、半端なく美味しいです!!
本当に美味しいですよ!
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません