自炊
今回の料理の特徴は、
- 自家製ラードと豚の甘味と香り
- 切り干し大根の柔らかい触感
- 蓮根のサクサク感
これらを和風の味付けで作り上げるので、ご飯が進むこと、間違いないですね!
お弁当にも使えますし、普段のおかずにも使えるものです。
是非お試しを!
自家製ラードで作る切り干し大根と蓮根のキンピラ風

時間のかかる物から準備していきましょう。
まずは切り干し大根。
水に入れて戻します。
1時間くらいかな。他の料理をするのに十分な時間ですね☆

続きまして、蓮根。
蓮根は薄切りにして、小さく切ったら、酢の入った水に入れて下ごしらえしておきます。

お次は、ラード。
前にチャーシューを作った時にできたものです。
チャーシューの味も染みていますので、和風の味の物にはばっちりの油ですね。

ラードを溶かすだけで、チャーシューを作った時の香りが舞い戻ってきます。
匂いでご飯食べれそうなくらいの匂いですw

あとは炒めるだけ!
豚肉、シイタケ、水切りした切り干し大根と蓮根を入れます。
醤油、みりん、酒、胡麻、砂糖、塩、コショウ、輪切り唐辛子で味付けしたら完成です。

出来上がりはこんな感じ☆
色合い的には、さやいんげんを散りばめると、もっといい感じになると思いますよ♪
食べた感想は、蓮根感が凄い!
蓮根のサクサクがバンバンやってきます!
肉の甘味も和風の味も相まって凄く美味しいです。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません