仕事術
ラーメンを食べたいと思う時、ありますよね。
チャーシューをがっつり食べたい時、ありますよね。
自宅でそんなラーメンを食べれたら素敵じゃありませんか?
しかも自分で作るから安価でできちゃう☆
自分で作るから、ラーメン屋さんに行った時に感じる以下のような悩みがなくなっちゃうんですね。
- 今日は味玉つけちゃおうかな?
- チャーシュートッピングはやり過ぎかな?
- ねぎくらいにしておこうかな?
自炊でチャーシュー麺を作る強みです。
自炊でラーメンと言うと、たぶん思うのが、
お店のラーメンだから美味しいんだよ。
ってことだと思います。
しかし、しかし、最近のラーメンは進化を続けていて、お店に顔負けなくらい美味しいんですよ。

ちなみにこれはうちで作ったチャーシュー麺。
チャーシュー、煮卵は僕のお手製です。
多少盛り付けは拘りましたけど、もし、これがお店で出てきたら1300円は下らないものでしょう。
でも家で食べたら、これで500円。
トッピングは、
- チャーシュー15枚
- 煮卵1個
- 海苔5枚
- メンマ大盛
- ねぎ大盛
です。
正に非常識なトッピングの量!!
食べたいですよね!
食べましょう!!
だって、
チャーシューは一時間半あれば作れるんだから!
チャーシューを簡単に作れることを知ったらあとは動き出すだけ!
作り方は以下の記事に載っていますので是非実践を!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません