仕事術
炒め物、煮もの、炊き込みご飯、色々な調理法ってありますよね。
『 今日の料理どうしよう? 』と考えた時に出るのは、まずはこれまで作ったことがある作り方をベースにした料理です。
だから調理法として幅を拡げると、どんどんアイディアが出て、料理が楽しくなります。
その一つが揚げ物。
揚げ物は、油の処理が面倒とか、危ないとかという理由で敬遠する人が多い料理です。
でも、揚げ物が作れるようになると、保存が簡単でスーパーで買う総菜よりも美味しいものが作れるようになりますよ☆
だから、毛嫌いせず揚げ物やってみましょう。
ということで、今回は揚げ物料理の紹介です。
豚の大葉巻き揚げ

豚肉で大葉をくるくると巻いて、
片栗粉と『ゆかり』を混ぜた粉を軽く付けたら、

揚げるだけ。
キツネ色になるまで揚げましょう。

切ったらこんな感じ。
美味しそうですよね♪

余った油の処理はこれ!

鍋の上の油をグングン吸ってくれます。
あとは、これを燃えるゴミに捨てるだけ☆
簡単ですよね。
しかも自分で揚げた揚げ物がどれだけおいしいか!!
皆さんも是非お試しを!!
今回の原価400円。
5食分だと、一食当たりは80円。
十分節約できる優れものです。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません