仕事術
いつも作っているお弁当があるとしたら、少しでもお洒落に見せれたらいいですよね。
一緒にご飯を食べる友達から『あ!今日のお弁当、なんか違うね!』と言われたら、してやったりですw
そういう風に言われる料理ってなんでしょう?
僕は『カタカナ』の調味料や食材を使うことだと思ってます。
日本由来じゃない料理に憧れるって日本人らしいですよね。
外国の食材を使って料理を作ることで、お洒落に見えてしまうという訳です。
と、いうことで、今回は『カタカナ』食材で作るお弁当料理です。
お気に召したら、どうぞお試しください!
パプリカと鳥のバジル、バルサミコソース和え
カタカナ満載ですねw

パプリカと玉ねぎをみじん切りにしたら、

ニンニク、塩コショウ、オリーブオイルをかけてレンジでチン☆
700W で2分程度

鳥のもも肉を炒めたら、

さっきレンチンした食材と鳥を和えて、バルサミコ酢をかけたら完成!!
彩り良し!味はあっさりで良し!調理手順も簡単で良し!
原価も安く、7食で400円くらい。
1食なら、60円弱。
和食や中華を普段食べている方なら、普段からの味を変えるという意味でも、こんなミニフレンチ料理も面白いですよね!
是非、お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません