【自炊飯】短時間でトロトロ!新玉ねぎのオニオングラタンスープ(^^)/

自炊

野菜から出たお出汁、美味しいですね。いわゆるコンソメです。

野菜が溶けるまで煮込むのには時間がかかります。

でも、根菜の中だと新玉ねぎだけは特別!

素材が柔らかいので、煮込み時間が短くていいんです!

凄く美味しいので是非お試しを!

短時間でトロトロ!新玉ねぎのオニオングラタンスープ

今回の食材です。

2人用で準備しました。

新玉ねぎ、舞茸、シイタケ、ベーコン、あさり です。

  • 舞茸とシイタケはみじん切り
  • 新玉ねぎはザク切り
  • ベーコンは薄切りとみじん切り

にしていきます。

 

隠し味を作りましょう。

みじん切りのベーコンを素焼きにしてカリカリにしてコクも出します。

焼けるほどに跳ねますので、蓋をして火にかけてください。

 

新玉ねぎ、薄切りベーコン、しいたけ、舞茸をニンニクを効かせたバターで炒めます。

火力は中火で、炒めていきます。

 

ある程度玉ねぎの色が茶色に変わってきたら、水とあさりとカリカリベーコンを入れて煮込んでいきます。

30分程度弱火で煮込んで玉ねぎがトロトロになるのを待ちます。

 

出来上がったスープに、バケットとチーズ(ミックスチーズとカマンベールチーズ)を乗せて、オーブンで焼いたら完成です。

 

出来上がりはこちら♪ 超美味そう!!

焦げ目がいい感じですね!

バケットにもスープが染みて美味しそうです(^^)/

 

めっちゃ美味い!!

玉ねぎの甘みが全面にアピールされています!

ベーコンとあさりのコクもすごくあって満足感が高いです。

チーズとパンが入っているおかげで、この一杯でお腹いっぱいになりますね(^^)/

とても簡単に美味しくできました☆

是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …