【外飯】食べ方自由自在の讃岐うどん!きむらや@浜松

外食

今回紹介するお店に来ると、うどんの食べ方の常識が変わります。

 

  • 温かい汁で食べる、かけうどん
  • 冷たい汁で食べる、冷やしかけうどん
  • 盛り蕎麦の麺をうどんに変えた、もりうどん
  • 麺に特製のつゆをかけて食べる、ぶっかけうどん

4パターンくらいではないでしょうか?

 

きむらやさんは違います。

  • 温かい汁温かい麺の組み合わせのかけうどん
  • 温かい汁冷たい麺の組み合わせのかけうどん
  • 冷たい汁冷たい麺の組み合わせのかけうどん
  • 冷たい汁温かい麺の組み合わせのかけうどん
  • 温かい麺冷たいつけ汁の組み合わせのもりうどん
  • 冷たい麺冷たいつけ汁の組み合わせのもりうどん
  • ぶっかけうどん

7パターンがあります!

食券式のお店なんですけど、一瞬たじろぐバリエーションです!

讃岐うどん好きの方は是非お試しを!!

食べ方自由自在、純手打ち讃岐うどんきむらや@浜松

きむらやさんは浜松駅から歩いて15分の距離にある讃岐うどん屋さんです。

店舗外観

https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003714/

週2回定休日があり、11:00~14:00までの営業時間なのに、食べログの評価3.37ってすごいですね!!

 

 

凄く悩んで僕が選んだのは、こちら!!

さきほどの7パターンの食べ方の中から、
冷たいつけ汁と温かい麺の組み合わせのもりうどん中盛り(530円)を注文!

麺の量は、小盛り(1玉分)、中盛り(2玉分)、大盛り(3玉分)の3パターンがあります。

新しい食感です!!

温かい分、うどんの食感柔らかく、噛み心地が違います!

のどごしも良く、すごく美味しいです!(^^)!

 

中盛りは男性でも一瞬で食べれるボリュームです!

 

揚げ物はもちろん揚げたて!!

油のいい匂いが香ります。

竹輪天(120円)を頼みましたが、たまりませんね(≧▽≦)

 

面白いのがここから!

麺の量を指定して頼める「お代わり」というシステムがあります。

美味しすぎて、もうちょっと食べたくなり、お代わり小盛り(180円)を注文しました。

お代わりの時に、つけ汁を変えてくれるサービスがとても素敵♪

汁の濃さってすごく大事ですよね。

配慮がありがたいです(^^♪

 

ちなみにこの日のお会計は、930円。

もりうどん中盛り(530円)+お代わり(180円)+揚げ物2点(220円)でした。

食べても食べても食べたくなる美味しさです!

自分にセーブをかけて、なんとな終わりにしましたw

 

とても美味しいお店です!

讃岐うどん好きの方、是非ともお試しを!

↓純手打ち讃岐うどんきむらや

https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003714/

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

外食
【接待向け】会食で焼肉なら絶対ここ!牛亭@五反田

会社と会社のお付き合いで、会議の後に接待されることってあると思います。 良いお店であることはもちろん …

外食
【仰天】この太さでつけ麺!?かね田@東京駅

新たなラーメン激戦区(ラーメンストリート)が東京駅の丸の内KITTEの中に出来ました。 松戸のとみた …

外食
【東京ラーメン】超が付くほどに鯛!!麺魚@五反田

五反田に新しいラーメン屋さんが出来ていました! 新しいお店は気になりますね☆ 真鯛ラーメン麺魚 さん …