新玉ねぎ、春だけの食材です。

柔らかく傷みやすいので買ったらすぐに使わないといけない食材です。
その分美味い!
この新玉ねぎを使って、作りたいのは煮込み料理のオニオングラタンスープ。
旨味を凝縮させた一杯を簡単に作っていきたいと思います。
気になった方は是非お試しを!
調理の準備として食材のカットから。
新玉ねぎは粗いみじん切りにカット。

ベーコン、舞茸、えのきも細かくカット。
これでOK!

まずは新玉ねぎだけをバターで炒めてきつね色にします。
フライパンは結構振りました。
玉ねぎは厚さがまちまちなので焦げやすい食材なので、注意が必要なんです。

一度玉ねぎをバットに取り出して、他の食材を炒めます。
バターが足りないようなら追加して、塩コショウで味付けです。

他の食材に火が通ったら、炒めた玉ねぎと水とコンソメを入れて煮込んでいきます。
この煮込み中に黒い点で見える、玉ねぎの焦げた部分をすくい取って苦味を取っていきます。

個人的にはですが、フライパンに水をパンパンに入れてそれが煮立って水が減るまでの工程を3回繰り返す(時間で言うと1時間くらい)と玉ねぎが良く溶けていい感じになります♪
塩コショウで味を付けて味が整ったらオニオンスープの完成です。(砂糖をいれてもOK)

耐熱容器にスープと食パン、チーズを入れてオーブンで焼いたら、オニオングラタンスープの出来上がり☆

美味しそうにできました(≧▽≦)

旨い!
パンとチーズと玉ねぎの旨味の詰まったスープの組み合わせ、最高です!
今回も美味しくできました☆
春だけの限定ですので、是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません