お弁当
ポテトサラダ、大量に作って余ってしまうってことありますよね。
ポテトサラダを具にコロッケを作ったら、すごく美味しくなるのでは?とふと思いつきました(^^♪
あと、衣と具の間にお肉があったら、もっと美味しくなるのでは?なんてw
この考えを実現する形で今回の料理が出来上がりました!
結論、激うま!是非お試しを!
【激うま】豚バラでポテサラを巻いたコロッケ!
まずはポテトサラダを作ります。

角切りのじゃがいもをラップをして10分レンジで温め、イチョウ切りにしたニンジンも入れてもう10分レンジで温めます。

ベーコンと玉ねぎはみじん切りにして、

玉ねぎの色が変わるまで炒めます。

蒸したジャガイモ、ニンジン、焼いたベーコン、玉ねぎに茹で玉子、マヨネーズ、辛子、塩コショウを入れて潰しながら全部を混ぜます。

ここからはコロッケ作り。

ポテトサラダで丸めてお団子にして、

ポテトサラダのお団子に豚バラを巻いて、

衣とパン粉に付けたら下地の完成。

全体がきつね色になるまで揚げたらコロッケの完成!
できあがりはこちら♪


ポテトサラダだから感じられる旨味や辛味、お肉のジューシーさ、一口で口の中に満足さが広がります!
激うますぎる!
これは本当に食べてほしい!
ポテトサラダの新たな活用法が出来ました!
ポテトサラダはある程度日持ちするので、作った次の日にでも作ってみてください。
だか兄さんでした。
コメントはまだありません