【自炊】これは美味い!ポテサラ詰めちくわのフライ♫

自炊

竹輪の穴って魅力的ですね。何か入れてみたくなりますw

ふらっと行った下町で 、ポテトサラダを入れて、揚げているのを見て、これだ!と決まりました!

創作料理です!

かなり面白く出来上がりましたので、是非お試しを!

<創作料理>ポテトサラダと竹輪のフライ

まずはポテトサラダを作ります。

角切りのじゃがいもをラップをして10分レンジで温め、イチョウ切りにしたニンジンも入れてもう10分レンジで温めます。

 

ベーコンと玉ねぎはみじん切りにして、

 

玉ねぎの色が変わるまで炒めます。

 

蒸したジャガイモ、ニンジン、焼いたベーコン、玉ねぎに茹で玉子、マヨネーズ、辛子、塩コショウを入れて潰しながら全部を混ぜます。

 

これでポテトサラダの完成!

 

竹輪の穴にポテトサラダをギューギューに詰めます。

詰めたら、小麦粉・卵・水で作った衣で覆って揚げていきます。

 

結構短い時間で揚がります♪

 

できあがりはこちら♪

良い見た目です♪

 

弾力のある竹輪とポテトサラダの風味の相性が結構いい感じです!

揚げ時間をもっと短くして風味を残したらもっと美味しいと思いました!

そこは次の課題かなw

 

竹輪とポテトサラダのフライ、美味しくできました!

是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …