お弁当
カルディー、商品のラインナップが頻繁に変わるのでいつ行っても楽しい場所です。
今回手に入れたのはこちら♪

南蛮えびスープ。
なんとも美味しそうな調味料です(^^)/
スープ、炊き込みご飯、ラーメンなんでもできると書いています!
凄く期待できます♪
このスープを使い、今回は炊き込みご飯を作ります!
絶対美味いを実現します!
是非お試しを!
カルディーで売ってる南蛮ソースで作る炊き込みご飯が美味い!!
今回の食材です。

豚バラ、油揚げ、シイタケ、たけのこ。
五目炊き込みご飯に使いそうな食材です。

これらを炒めて、

醤油、酒、みりん、塩、ゴマで甘辛く味付けします。

お米1合当たり30ccの南蛮えびスープと水、それとさっき炒めた具材を入れて炊き込みます。
このまま炊き上げてもいいんですが、1つアクセントを付けたくて。

菜の花を細かく切って、茹でておきます。
しっかり水気を切っておきます。

炊き上がったご飯に菜の花を混ぜたら完成!
出来上がりはこちら☆


豚肉を含め食材の旨味と醤油の味付けの後に、南蛮えびスープの味がやってきます。
海老の味があるご飯って美味しいです☆
南蛮えびスープを使って、美味しい炊き込みご飯が出来上がりました。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません