自炊
春になり、カルディー(KALDI)の品ぞろえが変わりました♪
毎回の楽しみです(≧▽≦)
新しい調味料を見つけたら買って試してみるのが楽しみで、今回買ったのはこの調味料。

見た目美味しそうな、お酒が進みそうなパッケージですよね♪

このタレをアレンジしてネギたっぷりで使ってみます☆
普通に鶏肉にかけても面白くないかなぁと思って、唐揚げに絡めることにしました!

鶏モモ肉に料理酒、ニンニク、ショウガ、塩を揉みこんで1時間ほど漬けます。

片栗粉をしっかり付けて、落として衣を全体に。

キツネ色になるまで揚げれば唐揚げの完成!
タレが染みるように1度揚げに留めています。
ちなみに、2度揚げすると表面がカリッと食感が良くなるので、普段は2度揚げにしています。

玉ねぎ、ニンジン、キクラゲを炒めて、唐揚げを混ぜ合わせたら、

悪魔的な料理が出来上がりました(・ω・)


キクラゲと一緒に唐揚げが食べられるなんて幸せだー!と感じながら一口。
かなり辛い!!!このタレ、胡椒効きすぎと思うくらいにスパイシーです。
大人のご飯のお供や酒のアテにはばっちりな味付けだと感じました。
お子さんには辛すぎると思いましたね💦
辛いもの好きな方は是非お試しを!
決して甘辛ではないのでご注意ですw
だか兄さんでした。
コメントはまだありません