【宅飲み】バターで美味いおつまみ3選

自炊

お酒を飲む時、どうしてもあっさりしたおつまみではお酒が進みません。

逆に、こってりした料理がアルコールと相性が良く、お酒が進みます。

こってりした料理に共通して使われるものの一つにバターがあります。

コクが深まり、旨味も強くなります。

ビールによく合う料理ばかりですので、是非お試しを!

バターで美味いおつまみ3選

1 ツナコーンの大人風♪

ツナコーンはピザにトッピングする定番のような組み合わせですが、これをおつまみにした料理です。

カロリーの鬼のような料理ですが、香りも良く、味の深みもかなりある一品です♪

 

2 超極厚のフライドポテト

厚さが超極厚のフライドポテトって噛み応えが美味しいです。

そのポテトをバターに最後絡めることで深みが出て止まらない味になります。

 

3 イカとバターの相性は最高!イカのバター醤油炒め

イカの肝とイカとバター、最高の組み合わせです♪

生のイカを使うことで美味しくできがります☆

 

簡単に作れる料理が多い3選でした。

気になるものがあれば是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …