東京駅、駅地下に町が広がっていますね。
キャラもの系のお店やラーメンストリートや居酒屋さんや洋服屋さんなどなんでもあります。
その中の一軒の飲食店に今回は行ってみました。
ビアホール ニュー・トーキョー
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13125335/
他の居酒屋さんとはビアホールという点で大きく異なっています☆
たくさんある中の一軒ではありますが、参考になれば幸いです。
ビアホール ニュー・トーキョーに行ってみた感想
まずはメニュー。

あとはゲストビールとして期間限定ものがあるようです。
ビール以外はワインやハイボールなど色々あります。
まずはビールでしょう!ということでビールを注文!

陶器のジョッキっていいですね!
これは飲んでいるだけで楽しいです。
サッポロの生ビールがこの陶器のジョッキで届きます☆

ビアホールなので、洋食しか無いかと思いましたが、
洋食以外にも中華料理があるということで、ちょっと嬉しい☆
色々食べられるというのはテンションが上がります。

まずは、味玉とキャベツのピクルス。400円。
キャベツのピクルスは甘さと酸味のバランスがちょうどよく、味玉のピクルスは酸味とまろやかな黄身のバランスがちょうどよくて美味しかったです(^^♪

5種のソーセージ盛り合わせ☆1600円。
言わずもがなビールが進みます♪
これはすごく美味しかった!!

タレが美味しくてサクサクした食感が本当に美味しいです。
この焼き豚は絶対頼んだ方がいい料理ですね!!
逆に爆弾もいました。。。

1mmくらいの厚さの豚肉のカツです。
揚げた後の油の切り方が悪くてすんごく油っこくて、油食べているような感覚でした。
胃がもたれてしまって、他の料理が食べられなくなるくらいでした。
カミカツは絶対頼まない方がいいと思います。高い値段なので非常に残念です( ゚Д゚)
まとめると、 カミカツだけは注文してはいけないという条件は付きですが、 ビールは美味しいし、洋食と中華を食べられる点で、ニュー・トーキョーは食を楽しみながら飲むことのできるいいお店だと思いました。
ご参考になれば幸いです。
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13125335/
だか兄さんでした。
コメントはまだありません