カレー料理、美味しくて食が進むものが多い食だと思います。
風味強く、香りも強いものが多いと思いますが、そうではないフレッシュなものがあると思い、投稿としてまとめました。
カレールーは使いません。
あっさりが好きな人は是非お試しを。
①こってりしない!!!カレーうどん
カレーうどんと言えば、カレールーで作るカレーが小麦粉が入っているので、食感とろっとして美味いわこのやろう!!!という味だと思いますが、素直においしいものを今日は紹介させていただきます。
②野菜の色で異色の美味かれー
美味しいカレーは茶色いやつと思っているかた多いと思います。
個人的ぶっちゃけ、その旨味は鍋で焼いたい時間の差であって美味しさの差ではないと思っています。
正直言って、これでうまいんよ!
③3種目はすんごい楽なカレー丼
なんて言うたらいいんでしょうか。
決定権がない感じで決まりそうですけど、交錯した時点で勝ちなんですね。
あれ食べたい!これ食べたい!思ったら勝ちなんです!
カレーは味を決めるために時間が必要とか、美味しい味にするために必要とかないんです。野菜炒めの応用でできるのがポイントです。よろしくどうぞ!!
美味い料理は食べてくれる人のことを考えると美味しく作ることができてしまいます。
ただ、美味しい料理をそのタイミングでいてくれる人のために作ろうと思うとまた少し違うと思います。
美味しいカレー、 是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません