【自宅居酒屋】フワフワ食感が美味い、山芋の鉄板焼き♪

自炊

自宅でお酒を飲むことが多いですね。

コンビニなどでおつまみを買ってもいいですけど、やっぱり家で作った料理の方がお腹にたまりますし、温かさがあっていいです。

お好み焼きに似たおつまみを今回は紹介します。

すごくかんたんですので、是非お試しを!

フワフワ食感が美味い、山芋の鉄板焼き♪

今回の食材です。

ベースは山芋。ネギと紅生姜は薬味です。

 

ネギと紅生姜はみじん切り。

山芋5cmくらいを角切りにします。

 

残りの山芋は皮をピーラーでむいてすりおろし器で全部おろします。

 

すりおろしたタネに角切りの山芋と塩、ほんだし、卵、片栗粉を混ぜたらタネの完成です。

粉が超少ないお好み焼きのタネみたいな感じです☆

 

多めの油をフライパンにしいて、タネを投入し、薬味を散らばらせます。

山芋の粘りが凄いので、薬味がすぐに付着します。

しっかり両面を焼いたら完成です。

 

出来上がりはこんな感じ☆
味ぽんマヨで食べるとあっさりして無限に食べれれます(^^♪

さっぱりしながら、芋のもっちり感が美味しいです(*^^)v

ビールもハイボールも焼酎も良く合う味です☆

ほぼ山芋なので、何枚でも食べれちゃうかも(^^♪

 

とても簡単でおいしい山芋の鉄板焼き、是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …