自炊
土鍋、冬になるとよく使いますね。
一人用の土鍋は鍋料理の他に一品料理としても使うことができます。
今回作るのは、卵とじなので一品料理です。
土鍋で作ることで、洗い物も減らせますし、見た目も温かく、美味しく食べられます。
是非お試しを!
簡単美味い土鍋料理!豚・ニラ・ゴボウの卵とじ
今回の食材です。

豚肉は細かく切って、ゴボウはささがき、ニラは3㎝幅、玉ねぎは薄切りにします。
ゴボウはささがきにした後、水に浸けてアクを抜きます。

味が決まったら、豚肉、玉ねぎ、ゴボウを入れて、ゆっくり煮ながら全体を混ぜ合わせます。
豚の脂が灰汁として出てくるので取り除きます。

豚肉やゴボウに火が通ったら、ニラを入れて、

すぐに溶き卵を入れて蓋をします。
火を弱火にして2分程度蒸らしたら完成です☆
出来上がり~♪

土鍋ごとに味を変えられるというのもいいですよね!

しっかり味が浸みた豚と玉ねぎは甘味が美味しいです。ゴボウはしっかり味を残していて存在感があって、組み合わせが美味い!
お酒にもよく合いましし、ご飯も良く進む味です!
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません