自炊
晩酌すると、最後にご飯か麺を食べたくなります。
ご飯より麺の方が食べやすいので、選択する回数が多いかと思います。
麺はすぐ作れますが、麺だけだとちょっと足りないのが難点ではないでしょうか。
それを解決し、意外と簡単な料理が今日紹介する、親子うどんです。
親子丼の上と下は温かいうどんの組み合わせ♪
是非お試しを!
卵で満足度アップ!親子うどん♪
親子うどん、具材が少ないのもメリットです。

大根と玉ねぎと鶏肉。
フライパンで炒めます。

塩コショウ、酒、みりん、醤油で味付けして、水で味を調整します。

麺つゆを水で薄めて、うどんを煮ます。
うどんの煮えるタイミングに注意してください。

うどんが煮えたら、うどんの鍋の火は弱めます。
卵をフライパンに入れて、軽くかき混ぜて、全体的に固めます。
あとは丼椀にうどん、卵とじの順で乗せたら完成☆


卵とじをおかずにうどんを食べれるので、一気に満腹感があがります☆
〆のはずが、ハイボールや焼酎飲みたくなっちゃうかもw
飲みの後の〆に是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません