【自炊】柳川や親子丼のような鍋!野菜たっぷりで大満足(^^♪

自炊

鍋の良さと言えば、

  • 野菜をたっぷり食べられること
  • 洗うお皿の数を減らせること
  • 温かい料理なので体に優しいこと

などでしょう。

色々な味のお鍋がありますが、今回は和風のあっさりしたお出汁で作る、柳川のような親子丼のようなお鍋です。

野菜たっぷり、卵たっぷりで大満足の一品です。

是非お試しを!

野菜たっぷり!柳川?親子丼?おもしろお鍋(*^^)v

今回の具材です。

  • 鳥モモ肉
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • ねぎ
  • コンビニのサラダ

親子丼のように鶏肉、卵、玉ねぎを使っています☆

 

鶏肉とネギは一口サイズ。

玉ねぎとニンジンは薄切りです。

 

ほんだし、料理酒、みりん、麺つゆでスープを作ったら、切った食材とサラダを煮ていきます。

 

5分くらい煮たらこんな感じでしなっとしてきます。

 

卵を全体にかけて卵で具材を閉じ込めます。

卵が固まったら完成です☆

 

出来上がりはこちら☆

卵が鍋全体を覆って美味しそう!

 

親子丼のアタマのような味です。

しかも野菜が超たくさん入っているのでボリュームもたっぷり!

ご飯にかけたら親子丼ですし、この鍋自体がビールにめっちゃ合うので、このお鍋とご飯だけで十分満足です♪

簡単で美味しく、お腹にもたまって大満足のお鍋でした☆

是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …