ホットサンド、お洒落で美味しい料理です。
カレーを挟んだり、洋風の味付けのお肉を挟んだり、味噌炒めを挟んだりと自由度が高いと感じています。
どんな食材でも挟めますが、食感が大事。
なので今回考えたのが、「具材+食感を出す具材の組み合わせにしたらどうだろう?」という疑問と改善です。
結果は、美味い(#^^#)!!
美味しく出来上がりました(≧▽≦)
是非お試しを!
せんべいで食感アップ!ホットサンド!
ホットサンドは準備する食材が少ないのがメリットかもしれません(≧▽≦)

作り置きのミートソースとカレー味のせんべい。
あとはチーズくらいです。

レンジで温めたせんべいを棒などで砕きます。
温めるのはホットサンドの中身が温まりにくいためです。
これだけで食感がアップするのだから簡単ですよね(‘ω’)

ミートソースも温めてパンに乗せます。
さっきのせんべいも一緒に乗せます。

味が足りなそうなら、こんな感じのアレンジを☆
チーズとケチャップとマスタードを乗せています。
ジャンク色に一気に変わりますが、ベースの味は変わりませんので大丈夫☺

あとはパンで挟んで、ホットサンドキットで挟んで焼くだけ!
両面2~3分、弱火で焼けば完成です。

出来上がりはこちら☆
チーズとせんべいとマスタードが相まって黄色い部分が多くなっていますが、食感が違う部分がしっかりあります(^^♪
これが美味い!
食感が一定ではちょっと微妙なんです。
この小さなアクセントを出せるのは加工品や野菜だけです。
面白く簡単にできました☆
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません