あん肝、美味しく贅沢な食材です。
魚屋さんで生のあん肝が売っていたので、いつも食べるものに自分で作り上げてみました☆
出来立てを食べるとすごく美味しいんです!
でも食べきれない分については、冷蔵庫で保管しますよね。
保管してしまうと一気に味が落ちてしまいます。
この味が落ちたあん肝を美味しく食べたいと思い、パスタにしました。
冷凍庫などであん肝が眠っている場合、是非お試しを!
冷凍したあん肝は、パスタが美味い!!
あん肝のパスタは、あん肝のまったりした感じを活かしたいのでクリームソースで作ろうと思います♪
で、素材もシンプルに、あん肝/イカ/大葉/ネギとしました♪

まずイカを先に炒めておきます。

ニンニクとバターを火にかけて香りを立てて、あん肝を炒めます。
炒めながらあん肝を潰してペースト状にしていきます。

豆乳を入れてクリームソースを作り、塩コショウ、醤油で味付けです。
味と風味が好きな味になっているか味見して確認してください。
クリームソースを作りながらパスタを別の鍋で茹でて、次の工程に進んでいきます。

パスタを茹でたら、イカと一緒にソースと和えます。

この見た目は美味しそうです!

お腹が減っている時に食べたい味と感じました☆
あん肝の溶けたソースは重厚感あるヘヴィパンチな味です。
普通のクリームソースの倍こってりという感覚です。
あん肝によってここまで濃厚さが変わるんだとびっくりしました(^^)/
あん肝が入ったからできた濃厚なソースでした☆
かなり面白いパスタです。
あん肝が余った時にはこの使い方がお勧めです。
有効活用していきましょう。
だか兄さんでした。
コメントはまだありません