自炊
魚の煮つけ美味しいですね。
赤身より白身の魚の方が煮つけに合いますね。
身が柔らかい分、味が浸みやすいからだと思います。
金目鯛やキンキ、かさご、ヒラメ、メバル、どの魚で煮つけにしても美味しいんですが、メバルは煮つけの王様と魚屋さんに言われています。
それだけメバルの煮つけは美味しいということですね!
ちなみにメバルは高級魚に該当します。お客さんが来た時などに是非お試しを!
メバルの煮つけはとろける美味しさ!たまらん旨い!

メバルです。
背びれが凄くとがっています。
刺さると痛いので注意して触る必要があります。

メバルの鱗は硬いので鱗取りで鱗を取ります。

煮つけは、肝以外の内臓は取り除きます。
エラを外すと内臓が取りやすいので、エラから外していきます。
エラブタの棘もかなり尖っていますので注意してください。

これ以外の内臓はエラと一緒に全て外します。
肛門から喉元まで切り開いて内臓とエラを外していきます。
中骨に付いている腎臓(血合い)も落としてきれいにします。

綺麗に内臓を取った後で肝を戻しています。
エラも血合いも落としていますので、かなりすっきりしていますね。

15分くらいゆっくり煮込んで完成です!

身がフワフワでめちゃくちゃ酒に合います!!
甘くてしっかりとした味がいいですね(≧▽≦)
メバルが家で食べれるとか超幸せです!
おそらくお店なら3000円くらいなんでしょうね。(今回の仕入れ値は500円でした☆)
皆さんも家の近くの魚屋さんでメバルを仕入れられたら煮つけ!是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません