アンテナショップに売っている食品って結構気になりますよね。
普段と違うものが並んでいるので、どれも興味が出てきます(^^♪
東京の有楽町駅にはアンテナショップが集まっている交通会館という建物があります。
この建物には北海道や大阪や福岡や秋田などたくさんの県の特産品が集まっています。
今回紹介するのは、アンテナショップのうち、徳島のすだち風味の素麺です。
気になった方は是非お試しを!!
ふんわりスダチ風味が美味い!すだち麺@岡本製麺

見た目がかわいいのと麺の色が緑色だったのが気になって買ってみました☆
岡本製麺さんは、徳島にある会社で創業70年以上の会社です。
うどん、そば、素麺、ラーメンなどを種に乾麺を展開されています。
すだち麺のような味付き麺は珍しいみたいです♪
作り方は素麺と作り方は一緒です。

大量のお湯で混ぜなら3分煮て、

冷水で洗ってしっかり〆て、

かなり鮮やかな麺の色ですね(^^)/
夏に良い色です♪

ウィキペディアの画像ですが、すだちは元々この色なので、素麺のには皮の部分が入っているような感じがしますね♪

いざ実食!!!
ちょっと残念でした。
素麺の最後にすだちの風味がフワッと香る感じの味でした。
もう少しパンチがあると、そば汁に調味料を加えても麺の味が生きると思ったのですが、ちょっと薄いので食べ方は左のようにざる蕎麦のように食べる食べ方になりますね。
おとなしく爽やかな風味を楽しめた素麺でした。
お酒を飲まずに食べる食事には合うと思います。
夏のお昼ご飯の1選択でしょうかね。
お気になった方はお試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません