【外食編】この店が営業は神!!とりいち@北品川

外食

コロナの影響で色々なお店が国の政策により営業自粛をしています。

ただ、何か月も給付金の給付が遅れに遅れて自粛はできず、営業をされているお店も出てきたのが、2021年5月・6月以降の話でしょう。

北品川でも同じです。

名店中の名店のお店が、これ以上の自粛はできず、営業をされています。

是非皆さん応援という意味を込めてお越しください!!

この店は絶対に潰してはならない!!!とりいち@北品川

今日紹介するお店はこちら

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13053202/

とりいちさんは、北品川と新馬場の2駅のすぐ近くにあるお店です。

ビールは620円、串は190円なので、焼き鳥屋さんとしては高めな値段のお店かもしれません。

ただ、値段帯に合わせるほどに味は抜群です!!

絶対に頼んだ方がいい!その1!

レバー!

このレバーを食べると他のお店のレバーと違うことが一口で分かります。

マジで美味い!!

1本ずつ頼んだ方がいいので、1本来たら、次のレバーを頼んで満足が切れないようにするほ度にこのレバーは本当に美味い!!!

 

絶対に頼んだ方がいい!その2!

ハツ!

脂っぽくない食材なのにしっとりと脂感がある旨味、食感、本当に美味しいです!

レバーとハツを食べたらあとはアイドリングで行けるのですが、本当にどれも美味しくまだまだ食べてほしい料理がたくさんあります。

 

これはささみおろし。

2回に1回は頼む料理です。

ニンニク大根おろしとささみの相性が抜群で、すごくお酒が進みます!

 

あとはおにぎり!!

おにぎりと言うて、あなどるなかれ!!

本当に美味い!

最初はレバーを目当てに行っていた僕ですが、おにぎり目当てに変わったと言っていいほどに美味しい料理です。

ふんわりとしてしっかり塩味が効いて一口でうまい!絶対頼んだ方がいいものだと思います♪

 

この日のお会計は6000円程度でした。

最初に行った方は美味しすぎてもっともっと頼んで値段がかかると思います。

それでも満足で帰られるのがとりいちさんです。

是非ともこのコロナ禍の食の満足を得るためにお試しを!!

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13053202/

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

外食
【接待向け】会食で焼肉なら絶対ここ!牛亭@五反田

会社と会社のお付き合いで、会議の後に接待されることってあると思います。 良いお店であることはもちろん …

外食
【仰天】この太さでつけ麺!?かね田@東京駅

新たなラーメン激戦区(ラーメンストリート)が東京駅の丸の内KITTEの中に出来ました。 松戸のとみた …

外食
【東京ラーメン】超が付くほどに鯛!!麺魚@五反田

五反田に新しいラーメン屋さんが出来ていました! 新しいお店は気になりますね☆ 真鯛ラーメン麺魚 さん …