自炊
面白い鍋を作りたい!
僕が変なのかもしれませんが、創作料理が好きなんですw
本に無いようなメニューで美味しいものができると楽しいですよね♪
家にある野菜で作れるヘルシーで美味しい鍋を考えてみました☆
是非お試しを(^^)/
すりおろしジャガイモで楽しむとろみたっぷりポタージュ鍋(^^)/

今回使う食材です。
- じゃがいも
- トマト
- レタス
- 玉ねぎ
- シイタケ
ほぼ冷蔵庫に入っているであろう食材です。

トマトは炙って、冷水に浸けて皮を剥いておきます。
青と赤の組み合わせがいいですね♪

じゃがいもはすりおろして、水と混ぜて火にかけて灰汁を出します。
火にかけるとデンプンが溶けて、どんどんスープがトロトロしてきます。
味付けはコンソメと塩でシンプルに☆

お鍋に入れる豚肉は、一度湯通しして灰汁と脂を先に出しておきます。

豚肉を一度他で茹でているので、灰汁が出にくい鍋になっています。
食べている時の手間がいらなくて便利でした☆

じゃがいもが溶けたスープがまとわりついて、素材の味が楽しめる味で美味しー(^^)/

トマトを崩して、チーズを溶かしたらこの鍋のver.2ができあがります(^^)/
トマトチーズポタージュ鍋の完成です☆
美味しく、味変も簡単な創作お鍋です。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません