自炊
白魚、美味しい魚ですね。
プチプチしてちょっと甘くてつるつるしています。

この白魚、買ってみると思うのが、「ボリュームが意外と多い」ということです。
余った白魚を活用し、美味しい料理を作ります!
ドジョウの柳川風をヒントに簡単に作ってみました☆
是非お試しを!!
刺身用のお魚の贅沢味変!白魚の卵とじ!

沸かしたお湯に麺つゆと砂糖を入れて、白魚を煮込みます。
今回はツマの代わりに大根おろしを使っていたので、一緒に入れました。
もしツマがある方は一緒に入れてOKです。

火を通しすぎると白魚が硬くなってしまうので、大根に火が通ったタイミングで卵とネギを回し入れます。

凄く短い工程なのに、お店で食べるような料理ができました☆

味は、
大根が入っているのでさっぱりしています。
白魚はフワフワしていて柔らかい食感で、風味白魚が入っているのでコク深いです(^^)/
一言で言うと、美味い!ご飯や酒に合います♪
今回作った卵とじは本当に簡単にできる料理です。
魚を使っているので来客用の料理としても使えるものです。
是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません