【外食編】東海道グルメ旅♪鶏と野菜出汁の昔ながら中華 あおた@東京 新馬場

外食

旧東海道、品川~京急線沿いに伸びる道です。

昔ながらのお店が今もあり風情のある道です(^^)/

そのような文化のある道沿いのグルメ、魅力ありますよね♪

 

京急線沿いの新馬場(しんばんば)は実際アド街ック天国でも紹介されているエリアです。

今日は新馬場沿いの超美味しいラーメン屋さんをご紹介!

近くに来られた時には是非お試しを!

鶏と野菜出汁の昔ながら中華 あおた@東京 新馬場

あおたさん、新馬場駅と天王洲アイル駅の間にあるお店です。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13066294/

天王洲アイル駅付近にはラーメン屋さんは無いので、この周辺の方にとってはありがたいお店だと思います♪

外観です。

昔ながらのラーメン屋さんのたたずまいです。

おばあさんとファンキーなおじさん(リーゼントにピアス)の2人が仲良く営まれています。どういう関係なんだ??

 

メニューは、ラーメン500円、チャーハン600円と良心的な値段になっています。

 

嫁と2人で、五目ラーメン、五目ワンタンメン、チャーハンを頼みました!

こちら、五目ラーメンです。
透き通るスープに、散りばめられた具材がいい感じですよね!

 

五目ワンタンメンは、五目ラーメンにワンタンが入っている他に具材もたくさん入っています。
トッピングだけで言ったら、五目ワンタンメンの方が断然お得です!

 

あっさりとしたスープが安らぐお味で美味いです!!

いかついおじさんが作っているラーメンとは思えない味ですw

本当に美味い!

 

 

炒飯は、珍しいですが、オイスターソースが効いています。

たっぷりのチャーシューとオイスターソースがマッチして美味しいですね♪

2人でしたので、チャーハンも食べられましたが、五目ラーメンの具材が多いので、一人でチャーハンも食べに行くなら、麺類はラーメンにした方がいいと思います♪

この日のお会計、2人で2050円。

美味しいラーメンと美味しいチャーハンを食べて一人1000円なら十分安いですね!

あっさりした昔ながらのラーメンを食べたい方は、あおたさん、是非お試しを!

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13066294/

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

外食
【接待向け】会食で焼肉なら絶対ここ!牛亭@五反田

会社と会社のお付き合いで、会議の後に接待されることってあると思います。 良いお店であることはもちろん …

外食
【仰天】この太さでつけ麺!?かね田@東京駅

新たなラーメン激戦区(ラーメンストリート)が東京駅の丸の内KITTEの中に出来ました。 松戸のとみた …

外食
【東京ラーメン】超が付くほどに鯛!!麺魚@五反田

五反田に新しいラーメン屋さんが出来ていました! 新しいお店は気になりますね☆ 真鯛ラーメン麺魚 さん …