お弁当
ブロッコリーの茎、使ってもいいし捨ててもいい食材だと思います。
ぶっちゃけ、美味しければ使う食材だと思うんです。
花が咲く前のこの部分、

この部分(花の部分)は食べて美味しいから使うんです。
でも、

この部分も美味しく使える!
超簡単なので、是非お試しを!
ブロッコリーのあまり部分で作る、うまうまきんぴら

さっきの茎を輪切りにして、細切りにします。
これだけです。
ブロッコリーは皮が厚いのですけど、そのまま切って輪切りでOK!!!

次は炒めです。
ごま油で炒めます。
変な味付けが無くなるので、ごま油わ是非使いましょう!!
調味料が少ないので、香りの強い油を使います!

ある程度炒めたら、
酒、みりん、醤油、砂糖、生姜、炒りごまを入れて味を整えます。
醤油が少ない方が美味しく出来上がると思います!

出来上がりはこちら!
食感はお芋!!
茎の強さありますが、中心はほくほくしたお芋感があって、サイドメニューとしてバッチリですね!
年末です。
仕事のある方は、年末までの追い込みとして。年明けからの方は、年始からの付け合わせとして是非お試しを!
だか兄さんでした。
コメントはまだありません