【自炊飯】超美味い=美味い料理×美味い料理!ニラ玉餡かけチャーハン!

自炊

絶品と言われる美味しいご飯、作りたいと思いませんか?

僕も思いますし、いつも考えています。

考える時に大事にしていることは、出汁の軸を1本にすることですね。

出汁の軸が複数(和風と洋風など)だとごちゃごちゃした味になってまとまりがなくなります。

なので、美味しい同じような出汁軸で掛け算するようにしています。

今日はその1つを紹介させていただきます。

簡単です。手間は少し多いですが、簡単です。

是非お試しを!!!

掛け算で美味い!ニラ玉餡かけチャーハン!!

まずは具材を準備しましょう。

半時計周りに、

  • 生卵2個(ニラ玉用、みりん入り)
  • 卵かけご飯(中華調味料+塩コショウ)
  • 玉ねぎ、ネギ(チャーハンに使用)
  • キクラゲ、シイタケ、エノキ(スープに使用します)
  • 豚バラ、ニラ(ニラ玉用)

いっきにまとめましたから、これくらいになりましたが、それぞれの料理で見ると少ない量です。

 

まず作るのは、チャーハン!

皿の一番下に敷かれる料理なので一番先に作り始めます。

フライパンの上で水分を飛ばすように具材を動かすのがポイントです。

卵かけご飯に少し火が通ったら玉ねぎとネギを入れて炒めます。

 

炒飯とほぼ同時で作ります!

豚バラを炒め、ニラを少し炒め、卵を投入した後の絵です。

温かいチャーハンと温かいニラ玉を一緒に更に乗せたいので、ほぼ同時で作っています。

ただ、みりんを入れているので、焦げやすいので、チャーハンより少し後に作り始めるくらいで大丈夫です。

作るコツとしては、フライパンの縁側に生卵を流してニラ玉の生の部分を無くしていくこと!少し半生かな?と思うくらいまでフライパンを回しながら生な部分を焼いたら、OKです。

 

炒飯の上に、ニラ玉を乗せて、熱から離しておいてください。

そしたら、最後はソース作り。

ニラ玉を作っていたフライパンをキッチンペーパーで拭いてそのまま使ってます。

キクラゲ、エノキ、シイタケを炒めたら、ケチャップ、オイスターソース、醤油、塩コショウ、砂糖で味付けします!

塩辛いより甘辛いをイメージして味付けしてください。

炒飯の方が塩辛い味になっているので、甘い感じをタレで作ってギャップを作っていきます。

 

味が決まったら、片栗粉で閉じてトロミを付けます。

 

ソースをかけたのがこちら!!

結構、いい感じではないでしょうか?
キノコが多くて、卵がコーティングされていて、あんかけで、男の満足要因抑えまくりの中華丼だと思います!!!

 

味が美味い!!!

いつもは「味も美味い」と言っているのですが、”味も”は変だと思い、変えています。

本当に美味しい味でございます!

 

塩辛いチャーハンと甘くて旨味多いニラ玉が相まってすんごく美味しい料理です!!

同じジャンルの料理を掛け算すると成功するパターンが多いと思います。

おそらくですが、使っている油が一緒というのがあるのかなとも思います。

ご自身なりの美味しい組み合わせを試してみてください!今回の組み合わせはお勧めですので、是非お試しを!

だか兄さんでした。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

自炊
【自宅居酒屋】春が旬!イナダのなめろうでお酒が進む!

ブリは成長するほどに名前が変わる魚です。 関東では、サイズが小さい順に、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ …

自炊
【カルディー】万能ウニソースで作る卵焼きは大人の味でうまい!

カルディーの万能うにソース、かなり便利な調味料です。 かければ何でもうに風味になる画期的な調味料です …

自炊
【自炊】パルドのビビンソースで作るじゃがいもと豚肉の韓国風炒めが美味い!

じゃがいもを炒めて作る料理って美味しいです。 和食でも中華料理でも韓国料理でも美味しいのですが、今回 …